三菱地所と廃食用油の国産SAFへの再利用に向けた協力に関する基本合意書を締結

  • NEWS

                                                                    2022年11月24日

三菱地所と廃食用油の国産SAFへの再利用に向けた協力に関する基本合意書を締結
丸の内エリアからの廃食用油を原料の一部とし、
2024年度にも国内初となるSAFの大規模生産を開始予定-

日揮ホールディングス株式会社
株式会社レボインターナショナル

日揮ホールディングス株式会社(代表取締役会長CEO 佐藤雅之、以下、日揮HD)および株式会社レボインターナショナル(代表取締役 越川哲也、以下、レボインターナショナル)はこのたび、三菱地所株式会社(以下、三菱地所)と、三菱地所が運営管理する丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)の飲食店舗等にて使用された食用油(以下、廃食用油)を、持続可能な航空燃料であるSAF(Sustainable Aviation Fuel)等へ再利用することに関して、相互に協力する基本合意書を締結しました。総合不動産会社が、自社が運営管理する商業エリアのテナントに対して廃食用油をSAF等への再利用に向けて協力を促す取り組みに参画するのは初めて※となります。※三菱地所調べ

SAFとは化石燃料以外を原料とする持続可能な航空燃料で、原料が100%廃食用油の場合、原料収集からSAFの製造・燃焼までのバリューチェーン全体で、従来の航空燃料と比較してCO2排出量を約80%削減することが可能です。国土交通省も将来的に最もCO2削減効果が高いとされるSAF導入を加速させるため、技術的・経済的な課題や解決策を官民で協議する場として、経済産業省資源エネルギー庁と合同で「持続可能な航空燃料(SAF)の導入促進に向けた官民協議会」を本年4月に立ち上げるなど、航空分野の脱炭素化に向けた取り組みを進めています。

日揮HDは、レボインターナショナル、コスモ石油株式会社と共同で国内での廃食用油の収集からSAFの製造・輸送・供給に至るまでのサプライチェーン構築に向けて事業化検討を進めており、本年11月1日付で新会社「合同会社SAFFAIRE SKY ENERGY」を設立し、国内で発生する廃食用油のみを原料とした年間約3万キロリットルのSAFの国内供給を目指しています。国産SAF製造設備については、2024年度下期~2025年度初頭の運転開始を予定しています。なお、本事業は国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

(NEDO)より採択※を受けた助成事業です。
※NEDOホームページ:https://www.nedo.go.jp/koubo/FF3_100312.html

本基本合意書締結によって、日揮HDおよびレボインターナショナルは、三菱地所が運営管理するビルの廃食用油(年間約150t)※の提供を受けるとともに、三菱地所と共同で飲食店舗テナントに対して、SAFの環境価値周知及び収集協力の呼びかけを行うなど、3社で連携した取り組みを実施していきます。さらに本取り組みは丸の内エリアに加えて、将来は三菱地所グループの株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツが運営するホテルや、空港関連施設等での展開も目指します。
※対象物件23棟、2019年度、一部物件は想定量

廃食用油に関しては、日揮HDと関西エアポート株式会社、レボインターナショナルの3社が、本年6月に関西エアポートグループが運営する3空港(関西国際空港・大阪国際空港・神戸空港)の飲食店等から排出される廃食用油を提供することに協力する基本合意書を締結するなど、パートナー企業や自治体等と連携し、廃食用油の収集からSAFの製造・輸送・供給に至るまでのサプライチェーンを構築する取り組みを加速させています。

なお、廃食用油は持続可能なディーゼルエンジン燃料である「C-FUEL(※UCOME)」の原材料としても再資源化可能であることから、三菱地所にて2023年3月からC-FUELへの再利用を開始し、まずは廃食用油の収集用トラックの燃料として使用、将来的にはSAFの活用による脱炭素社会への貢献とあわせて、丸の内エリアでの更なるC-FUEL活用循環型スキーム構築を目指して参ります。※廃食用油由来バイオディーゼル燃料

【循環イメージ】
                                                                                                                                                                                       

©️MITSUBISHI ESTATE CO., LTD  

■各社の役割
〇日揮ホールディングス株式会社
廃食用油を原料とするSAF製造事業(コスモ石油株式会社、レボインターナショナルとの共同事業)に関するサプライチェーンの全体構築を行います。
また、レボインターナショナルが収集した廃食用油は、合同会社SAFFAIRE SKY ENERGYに引き渡され、引き取った廃食用油を原料としてSAFの製造を行います。

〇株式会社レボインターナショナル
飲食店舗等の廃食用油を廃棄物ではなく資源(有価物)として収集し、合同会社SAFFAIRE SKY ENERGYに引渡すとともに、飲食店舗から買い受けた廃食用油の引取り量と合同会社SAFFAIRE SKY ENERGYへの引渡し量等回収状況を管理することで、廃食用油のトレーサビリティを明らかにします。

〇三菱地所グループ
運営管理する丸の内エリア等の複合ビルや商業施設の廃食用油の提供、また飲食店舗テナントに対して、廃食用油の環境価値啓発ならびに収集への協力依頼を行います。また、株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツが運営するホテルや、関連する空港等での展開を目指します。

<本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先>
日揮ホールディングス株式会社 グループ経営企画・推進部 コーポレートコミュニケーショングループ
山上/伊達/沖井
電話:045-682-8026

株式会社レボインターナショナル 経営戦略室 知見
電話:075-604-0518

三菱地所株式会社 広報部
電話:03-3287-5200

2022.11.24_プレスリリース